fc2ブログ

戸田蔵人選手の死を悼む

風呂上がりに23時のNHKローカルニュースを見ていると、信じられない文字が目に飛び込んできた。
「元モトクロスライダー戸田蔵人、死亡」
!???
我が目を疑う・・・。間違いない、彼だ・・・。
.
「とだ くらうど」
今ではまったく疎遠になってしまっているが、2000年頃から2007年まで少なからず彼と関わりをもった一人として、俄かには信じられない。
ネット検索すると、死亡記事がたくさんアップされている。
.
当時、国際Aクラスのプロライダーだった戸田蔵人の熱い走りに感動し、ファンになったあの頃。様々なシーンが脳裏に次々に浮かんでくる。
7年前の下半身不随になった事故も、今回の死亡事故もモトクロスの練習中である。
亡くなるまでモトクロスに、それこそ命を懸けた人生であった。
35歳はあまりにも若すぎる。
.
戸田蔵人選手に、遠くからであるが合掌させていただく。
.

ジャパン ベテランズ モトクロス

震災の復興地へ「元気」を届けたい。
自粛で沈滞ムードの日本全国に向けて「元気」を発信したい。
.
2011年ジャパンVET(1)2011年ジャパンVET(2)
30歳から参加でき、毎年集い、奮闘している「大人」の一大バイク・イベント! 60代、70代の大先輩たちも元気に、頑張っている姿に勇気付けられます。
.
日程:2011年5月8日(日)
会場:ウエストポイント オフロードヴィレッジ
   (埼玉県 川越市 荒川河川敷)
入場無料
.
ジャパンVET(ベット)公式サイト
.

テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

tag : スキャン写真データ化デジタル化モトクロスジャパンVET

こっちも勇姿とまでは・・・

『モトクロス黄金時代 1960's-1990's』という書籍が八重洲出版から発売された。
モータースポーツとしてのモトクロスは、昭和30年(1955年)頃から始まった浅間レースに端を発しているといっても過言ではないと思う。さっそくTSUTAYAオンラインで注文した。楽しみだ。(^^;
.
60年代、70年代は、まさに黄金時代の幕開け。
かく言う店主も1978年頃にモトクロスをやっていた。
セニアクラスの瀬尾選手や光安選手が活躍し、東福寺さんや福本さんがルーキーの頃だ。
店主は始めたばかりで、一番下位のノービスクラス。
1978頃モトクロス(1)
写真は、たしか桶川(閉鎖になった通称HARPのホンダ・エアポート・ライダース・パーク)の旧コースで開催された関東選手権大会のレース後であろう。
.
原版の紙焼き写真では分からなかったが、
スキャンした画像ではHARP特有の細かい砂が、顔と体にいっぱいこびり付いているのが分かる。
1978頃モトクロス(2) 1978頃モトクロス(3)
懐かしい青春時代・・・
.
『モトクロス黄金時代 1960's-1990's』については、
MXING webさん に詳しい情報が掲載されています。
.
.

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

tag : モトクロス黄金時代モータースポーツ浅間レース紙焼き写真

全日本モトクロス第10戦GP SUGO大会

今日と明日の二日間は、宮城県の菅生で全日本モトクロス第10戦、最終戦のGP大会が開かれます。
本日は予選、現地は快晴、コースはベストコンディション!
プロのクラス(IA1、IA2)もアマチュア・クラスもチャンピオン争いで盛り上がりそう。
東北地方は二日間とも快晴の予報、最高の最終戦となりそうです。
.
たった今、土曜日朝の会場風景がYouTubeに公開されました。
土曜日朝の会場風景 (Movie作成:MXING webさん)
.
# とても便利な速報サービス(有料です)があります。
MXING webさんが現地よりリアルタイムで情報を発信する
HYPER MXING」がお勧め。
居ながらにしてレースの様子や結果をいち早く知ることができます。
モータースポーツとしてのモトクロスを知るよい機会になると思います。
詳しくは 全日本モトクロス 超速報メディア HYPER MXING まで。
.
.

テーマ : イベント情報
ジャンル : スポーツ

tag : モトクロス

F1日本グランプリと全日本モトクロス第9戦 中国大会 決勝

モトクロスの情報の前に・・・
鈴鹿で開催されたF1日本グランプリで、小林可夢偉が7位に入賞!
熱く燃えましたね。可夢偉のアグレッシブな走りに感動。手に汗握りながら応援しました。
片山右京の言うように、日本人ドライバーが表彰台のトップに立つ日も夢ではない!
.
ところ変わって・・・(^^;
広島県の世羅(グリーンパーク弘楽園)で開催された全日本モトクロス第9戦 中国大会の決勝。
土曜日に降った雨でコースはどろどろのマディ。
クラスによっては、完走できないライダー(規定周回数に満たない、又はDNF)が多かったです。
しかし、残すところSUGOの最終戦だけなので、
ランキング争いも熾烈さを増し、随所で激しいバトルが繰り広げられた模様です。
.
MXING webさんが日曜日朝の会場風景をYouTubeに公開しています。
泥んこレースを予想させるコンディションがよく分かります。
日曜日朝の会場風景
.
# とても便利な速報サービス(有料です)があります。
MXING webさんが現地よりリアルタイムで情報を発信する
HYPER MXING」がお勧め。
居ながらにしてレースの様子や結果をいち早く知ることができます。
モータースポーツとしてのモトクロスを知るよい機会になると思います。
今ならワンコインキャンペーン(残り2戦+プレシーズン号で500円)を実施中とのこと。
詳しくは 全日本モトクロス 超速報メディア HYPER MXING まで。
.
.

テーマ : イベント情報
ジャンル : スポーツ

全日本モトクロス第9戦 中国大会 決勝日の朝

全日本モトクロス第9戦 中国大会(会場:広島県世羅のグリーンパーク弘楽園)の決勝日。
現地は雨が上がり秋晴れの空、しかしコースはどろどろのマディ!
.
MXING webさんが日曜日朝の会場風景をYouTubeに公開しています。
泥んこレース必須になることがよく分かります。
日曜日朝の会場風景
.
※決勝レースの様子も公開されたらリンクします。
.
# とても便利な速報サービス(有料です)があります。
MXING webさんが現地よりリアルタイムで情報を発信する
HYPER MXING」がお勧め。
居ながらにしてレースの様子や結果をいち早く知ることができます。
モータースポーツとしてのモトクロスを知るよい機会になると思います。
今ならワンコインキャンペーン(残り2戦+プレシーズン号で500円)を実施中とのこと。
詳しくは 全日本モトクロス 超速報メディア HYPER MXING まで。
.
.

テーマ : イベント情報
ジャンル : スポーツ

全日本モトクロス第9戦 中国大会 予選

今日は、広島県の世羅(せら)で開催されている全日本モトクロス第9戦 中国大会の予選日。
現地はあいにくの雨、コースはどろどろのマディ状態!
コースのあちこちでスタック続出の模様です。
.
土曜日朝の会場風景がYouTubeに公開されています。
土曜日朝の会場風景 (Movie作成:MXING webさん)
.
※予選レースの様子も公開されたらリンクします。
.
# とても便利な速報サービス(有料です)があります。
MXING webさんが現地よりリアルタイムで情報を発信する
HYPER MXING」がお勧め。
居ながらにしてレースの様子や結果をいち早く知ることができます。
モータースポーツとしてのモトクロスを知るよい機会になると思います。
今ならワンコインキャンペーン(残り2戦+プレシーズン号で500円)を実施中とのこと。
詳しくは 全日本モトクロス 超速報メディア HYPER MXING まで。
.
.

テーマ : イベント情報
ジャンル : スポーツ

秋、モータースポーツ!

今週末の10月9日、10日は、F1日本グランプリが鈴鹿で行なわれるなど、モータースポーツの大会が各地で開催されますね。
.
モトクロスの全日本選手権シリーズも第9戦 中国大会が、広島県の世羅(せら)で開催されます。会場のグリーンパーク弘楽園は、全日本のコースの中でも雄大なコースで見応え抜群です。関東方面から行くと、ちょうどこの時期は東名高速の集中工事と重なるので渋滞などに巻き込まれますが、広島方面に出かける予定の方は、ぜひ観戦してみてください。モータースポーツ競技としてのモトクロスを知るよい機会になると思います。
.
# 全日本モトクロスの関連サイト
MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会
第9戦中国大会の事前情報 (MXING web)
.
.

テーマ : イベント情報
ジャンル : スポーツ

MXoN日本代表チームのムービー

# MXoN: モトクロス・オブ・ネイションズ
# 競技としてのモトクロスのワールドカップといえる大会
.
限定公開だったムービーが一般公開に切り替えられたのでリンクしました。Movie製作:MXING webさん
決勝日早朝の会場風景 (YouTubeサイト)
.
# 関連サイト
MXoN 日本代表チーム支援基金 (PC向けサイト)
MXoN 決勝速報 (MXING web) (PC向けサイト)
.
.

テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

MXoN日本代表チーム、世界で健闘!

MXoN とは「モトクロス・オブ・ネイションズ」の略称です。
競技としてのモトクロスのワールドカップといえる大会で、60年以上の歴史があり、30ヶ国がエントリーします。
日本代表チームは1990年から断続的に参加し、2000年と2003年に6位入賞しています。
今年は、9/25と9/26にアメリカのコロラド州デンバーで開催、日本代表チームは決勝へ進出しましたが苦戦を強いられ、総合19位。
代表の3選手はプライベートでの参加という困難な状況の中、奮戦しました。
世界最高のモトクロスイベントであるMXoN大会に継続して参加できるように支援基金が立ち上がっています。
.
MXoN 日本代表チーム支援基金 (PC向けサイト)
.
MXoN 決勝速報 (MXING web) (PC向けサイト)
.
興味のある方はぜひ一度ご覧ください。
.
.

テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる