セーラームーンと沖縄
二男(小6)の誕生会を祝うために、
長男はいないが、久しぶりに家族でカラオケを楽しんだ。
.

.
私自身は1年以上カラオケに行っていない。
娘たちは最近の流行歌を、二男はアニメソングを歌い、家内はそれになりの歌。
長女は韓流なので、韓国の流行歌が多い。
当然、韓国語で歌うので、私には意味はさっぱり解らない。
.
写真のモニターは、美少女戦士「セーラームーン」。
今年はセーラームーン誕生、20周年だという。
20周年プロジェクト公式サイトまである。
20年前、長女が夢中になり、幼い二女も懸命に真似をしていた。
カラオケでもよく歌っていたので、私の耳にも旋律は記憶している。
もう20年経ったのだと、感慨深い想いだ。
.
ところで私は何を歌ったのか。
十八番は歌わなかった。
久々に芭蕉布と島唄。
モニターには、沖縄の美ら海(ちゅらうみ)が色鮮やかに映しだされる。美しい自然は、いつ観ても癒される。また美ら海で泳いでみたい。
家族で沖縄を知らないのは、二男だけだ。
いつか二男にも沖縄の自然に感動してもらいたい。
.
長男はいないが、久しぶりに家族でカラオケを楽しんだ。
.

.
私自身は1年以上カラオケに行っていない。
娘たちは最近の流行歌を、二男はアニメソングを歌い、家内はそれになりの歌。
長女は韓流なので、韓国の流行歌が多い。
当然、韓国語で歌うので、私には意味はさっぱり解らない。
.
写真のモニターは、美少女戦士「セーラームーン」。
今年はセーラームーン誕生、20周年だという。
20周年プロジェクト公式サイトまである。
20年前、長女が夢中になり、幼い二女も懸命に真似をしていた。
カラオケでもよく歌っていたので、私の耳にも旋律は記憶している。
もう20年経ったのだと、感慨深い想いだ。
.
ところで私は何を歌ったのか。
十八番は歌わなかった。
久々に芭蕉布と島唄。
モニターには、沖縄の美ら海(ちゅらうみ)が色鮮やかに映しだされる。美しい自然は、いつ観ても癒される。また美ら海で泳いでみたい。
家族で沖縄を知らないのは、二男だけだ。
いつか二男にも沖縄の自然に感動してもらいたい。
.