fc2ブログ

認知症の母(178)

母の記録【百五十八】
.
2015年1月31日(土)
老健(介護老人保健施設)入所127日目
.
よく晴れた冬空。
風は強く、肌に突き刺さる。
歩いて面会に行く。
ところどころに昨日の雪が残っている。
入所127日目2015年1月31日(1) 入所127日目2015年1月31日(2)
.
水道道(みち)も日陰は雪が融けていない。
入所127日目2015年1月31日(3)
.
多床室に、惜しみなく陽が降り注いでいる。
温かく、とても明るい。気持ちも軽やかになる。
入所127日目2015年1月31日(4) 入所127日目2015年1月31日(5)
たっぷりと日光浴する。
眠そうになる母。
血色がよい。元気だ。
「暖かいね」と話すと、
「あったかいの、なんの、※○×△?!」
.
肩、腕、脚をマッサージする。
歩かせる。
不穏になる。こちらを睨めつけて怒る。
「何を怒っているの?」と訊くと、
「そうよ、きィー、がががァー、※○×△?!」
私の腕を払い除け、拳を振り回す。
在宅の頃の辛い気持ちが蘇っているのだろう。
母への罪滅ぼしを続けるしかない。
.
車椅子を押させてデイルームまで戻る。
不穏は治まらない。
「うるさいわね」他の入所者から苦情が出る。
「済みません」と謝る。
母を少し宥めてから帰る。
.
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる