fc2ブログ

追憶の母(13)

2016年1月5日(火)
.
暖冬が続いている。
日が差せばポカポカだ。
.
三回目の月命日。
お昼過ぎから1泊2日の温泉旅行なので、妻と次男の3人で墓参してから出かける。
.
月命日2016年1月5日(1) 月命日2016年1月5日(2)
母、父と孫のスリーショット!?
枯れ気味のしきみと、火を点けた痕があるタバコが2本、既にある。きっと右隣の従兄弟が所有するお墓に従兄弟が墓参に来たのだろう。その際に一緒にお供えしてくれたに違いない。いつも感謝している。
.
参拝を済ませ、一路熱海に向かう。
小田原厚木道路を走り、渋滞がなければ2時間もかからない距離である。
晴れてはいるが空全体が霞んでいる。目を凝らさないと富士山が見えない。やっと輪郭が判る。
熱海2016年1月5日(1) 熱海2016年1月5日(2)
熱海に泊まるのは何年ぶりだろうか。
義理の両親、妻の兄弟家族たちと一緒に花火大会を見物に来て以来だ。今は社会人の次女をまだ赤ちゃん用の籠に入れていたので、二十数年ぶりだろう。
特に熱海見物はせずに、温泉に入り、バイキング形式の夕食を食べ、卓球に興じ、無料カラオケを楽しむ。
これだけでも気分転換になった。
.
母が認知症を発症する少し前に、伊豆の河津桜を見に連れて行ったことがある。
その当時の写真があるはずなので、今度探してみよう。
.
(記:1月7日)
.
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる