fc2ブログ

追憶の母(22)

2016年10月31日(月)
.
神無月(かんなづき)も今日で終わり。
出雲大社に集まった神々は、すでに国元にお帰りになっている(はず)。
10月18日に神々を見送る「神等去出祭」が出雲大社拝殿でおこなわれた、
と思いきや旧暦でのことなので、現代では神事を執り行うのは11月である。
.
「○×※#;△?!」
列の先頭でご婦人がレジの従業員に何やらまくし立てている。
「△#○!×※;?・・・」
怒っているようだが、何を言っているのか聞き取れない。
レジ待ちで並んでいた私が駆け寄る。
ご婦人を抱え込むようにしてレジ前から移動させる。
「大丈夫ですよ」と声をかける。
反応はない・・・。
二三日前に見た母の夢である。
.
確かに母である。
明け方に目覚める直前に見た夢なので鮮明のようで、あやふやだ。
でも母に間違いない。
好きなものを自分で買いたかったのだろう。
笑顔は見られなかったが、安堵したような雰囲気を感じた。
.
動ける。
食べられる。
笑顔。
心身ともに健康なときは気づかないが、とても幸せなことである。
.
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる