fc2ブログ

毒舌ラップバトル

2017年7月30日(日)
ミンミンゼミだろうか、アブラゼミだろうか。蝉の鳴き声を聴く。
都市部では近年、夏の気温が高くなり(地球温暖化の原因説が有力)、蝉の生息数が減少傾向にあるという。
相模原でも40、50年前の子どもの頃よりも、確実に蝉の鳴く声を聴かなくなっている。
立秋を過ぎるとツクツクボウシも鳴くようになるだろう。
夕暮れにヒグラシの鳴き声を聴くと、夏を実感する。
.
「毒舌ラップバトル」。
日本テレビの土曜ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』の主人公「小林司」が担当する、イベントでのメインステージ間のわずか15分の隙間企画である。
.
一般参加の一人として、「小林沙也加」のマタ友「町田あかり」の夫、もんじゃ焼き店を営む「町田彦丸」が出演する。
彦丸は「毒舌ラップバトル」で浮気の疑いを晴らそうとするが、毒舌ラッパーに気圧されて言い返せない。
見かねたあかりがステージに駆け上がり、彦丸の代わりに声を張り上げる。
「いつも笑っていたあんた好き」
「何でも勝手に決めるんじゃない」
「一緒に楽しく暮らしたい」
「ただそれだけでいい・・・」
.
夫婦の在り方を問うシーンに胸が熱くなる。
主題歌「奇跡の人」にある「見てくれじゃない、心の錦が大事」という気持ちを共有したい。
.
あかりと彦丸夫婦にもエールを送りたい。
.
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる