東京ディズニーランド
2018年4月16日(月)
曇りがち。肌寒い。
.
35年前に東京ディズニーランドが開園したというから、自分もずいぶんと歳をとる訳である。
人々に多くの夢と喜びと感動を与えてきた東京ディズニーランドに祝意を表したい。
.
開園の2年前、運営会社のオリエンタルランドに就職活動をしていた。
一次面接は通過したが、二次面接か適性検査で落ちる。
大卒は幹部候補だろう。
だが入社後は、研修や1,2年間は現場での職務だろうから接客能力やサービス精神が旺盛でないと務まらない。そのあたりで資格なしと判断されたものと思う。
希望は叶わなかったが、その当時のレジャー産業と会社の将来性を見る目を持っていたことは、ちょっぴり誇りたい。
.
その頃は、まったく株投資など考えてもみなかったが、もしオリエンタルランドの株を購入していたら(買えたとしたら)・・・。そしてホールドし続けていたらテンバガー(大化け銘柄)であったことであろう。ハハハ・・・。
.
開園後の正月か、その次の年の正月に家族で来園した。
まだその頃は年末年始でもそれほど混雑していなかった。
どこかのテレビ局が取材に来ており、肩車した2歳か3歳の長女に女性スタッフがマイクを向けた。
「どこから来たの?」
長女いわく・・・
.
「あ・り・が・と・う」
.
遠い、懐かしい思い出だ。
.
曇りがち。肌寒い。
.
35年前に東京ディズニーランドが開園したというから、自分もずいぶんと歳をとる訳である。
人々に多くの夢と喜びと感動を与えてきた東京ディズニーランドに祝意を表したい。
.
開園の2年前、運営会社のオリエンタルランドに就職活動をしていた。
一次面接は通過したが、二次面接か適性検査で落ちる。
大卒は幹部候補だろう。
だが入社後は、研修や1,2年間は現場での職務だろうから接客能力やサービス精神が旺盛でないと務まらない。そのあたりで資格なしと判断されたものと思う。
希望は叶わなかったが、その当時のレジャー産業と会社の将来性を見る目を持っていたことは、ちょっぴり誇りたい。
.
その頃は、まったく株投資など考えてもみなかったが、もしオリエンタルランドの株を購入していたら(買えたとしたら)・・・。そしてホールドし続けていたらテンバガー(大化け銘柄)であったことであろう。ハハハ・・・。
.
開園後の正月か、その次の年の正月に家族で来園した。
まだその頃は年末年始でもそれほど混雑していなかった。
どこかのテレビ局が取材に来ており、肩車した2歳か3歳の長女に女性スタッフがマイクを向けた。
「どこから来たの?」
長女いわく・・・
.
「あ・り・が・と・う」
.
遠い、懐かしい思い出だ。
.