fc2ブログ

森さくら(2)

世界卓球大会の女子団体戦、準決勝。
逆転に次ぐ逆転で、震えた!
.
対戦相手の香港は強かった。
エースの佳純ちゃんは、苦戦しながらも見事な試合だった。
それにも増して、ベテラン平野早矢香の活躍が光っている。
彼女は、世界卓球団体戦において勝率が8割だという。
驚異的な数字である。初めて聞いたときは「本当?!」と耳を疑ったものである。
以前から、試合中に見せる、ものすごい気迫のこもった顔つきに、男勝りだなと感じていたが、この準決勝での戦いは尋常ではない気迫である。いや、気迫を隠すほどの冷静さに、目を瞠った。
陳腐な言い方だが、絶体絶命のピンチを跳ね除けた。
その強靭な精神力と粘りは、あの小柄な身体のどこから出てくるのだろうか。
彼女に敬意を込めて贈りたい。
あなたは日本卓球界の “鉄の女” だ。
.
森さくらはベンチからの応援であったが、持ち前の “雄叫び” は健在。
森さくらだけではない。
逆転に次ぐ逆転の場面では、観客席からも森さくらスタイルの応援がたくさん見られた。
かくゆう私もテレビの前で、拳を振り上げて応援していた(^^;
.
決勝戦の相手は、世界最強の中国。
卓球の “なでしこジャパン” に幸多かれ!
.
関連記事

コメント

Secret

No title

強靭な精神力と粘り…
介護者にも必要かもしれませんね
blog読ませていただきました
お母様の事…
私も気を取り直して頑張ろうと思いました(^^)

ありがとうございます。

pico さま
ご訪問、ありがとうございます。
本当に、介護は強靭な精神力と粘りが必要です。
picoさんもぜひ気持ちをしっかりと保って、頑張ってください。

草々
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
プロフィール

フォトワールド店主

Author:フォトワールド店主
.
ブログのサブタイトルの境地に立とうとして立てない店主の心模様を綴ろうと思います。
人生ままならない店主は、写真のスキャンサービスという仕事をしています。デジタルカメラが全盛の中、大切な思い出の写真(主に紙焼き写真)をデジタル化して保存するお手伝いをしています。
神奈川県相模原市にある家族経営のサービスです。
写真は、長女が1歳の頃...かなり昔なので、店主も若い!(笑)
.
【お店サイト】
フォトワールド

おすすめリンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
ご来訪のお客様
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる