リナ・サワヤマ
2020年9月20日(日)
暑さは彼岸までであった。
古来より日本の季節の移り変わりに変わりはない。
多少の温暖化だろうが、寒冷化だろうが、日本の四季の美しさは世界一だ。
日本人として誇らしい。
.
Rina Sawayama
ロンドンで活動中の日本人ミュージシャンを最近知る。
毎日、auのうたパスで聴くほどハマっている。
英国で「ネクスト ガガ」と評され、エルトン・ジョンも絶賛しているらしい。
それに影響もされているが、聴けば聴くほどリナ・サワヤマの才能にほれ込む。
.
英語の歌詞の意味はほどんど分からないが、エネルギッシュな歌いっぷりがたまらない。
「Chosen Family」
「Bad Friend」
「Tokyo Takeover」
など、不思議に、面白く、楽しい。
聴いているだけで、happyな気持ちになる。
.
ずば抜けた才能を持っているのだろう。
日本でのアルバム発売や、ライブコンサートが待ち遠しい。
.
暑さは彼岸までであった。
古来より日本の季節の移り変わりに変わりはない。
多少の温暖化だろうが、寒冷化だろうが、日本の四季の美しさは世界一だ。
日本人として誇らしい。
.
Rina Sawayama
ロンドンで活動中の日本人ミュージシャンを最近知る。
毎日、auのうたパスで聴くほどハマっている。
英国で「ネクスト ガガ」と評され、エルトン・ジョンも絶賛しているらしい。
それに影響もされているが、聴けば聴くほどリナ・サワヤマの才能にほれ込む。
.
英語の歌詞の意味はほどんど分からないが、エネルギッシュな歌いっぷりがたまらない。
「Chosen Family」
「Bad Friend」
「Tokyo Takeover」
など、不思議に、面白く、楽しい。
聴いているだけで、happyな気持ちになる。
.
ずば抜けた才能を持っているのだろう。
日本でのアルバム発売や、ライブコンサートが待ち遠しい。
.
- 関連記事
-
- エラ・フィッツジェラルド (2020/10/06)
- リナ・サワヤマ (2020/09/20)
- 江戸川乱歩全集 (2019/07/03)